2011/11/16

コンビニ店頭や雑誌広告で目に留まるこの 「GEORGIA × GREEN 和 ーSTYLEー」
早速 試し飲みにトライしてみました。

「繊細で複雑な」 美味しさのコピーが妄想を煽ります。
缶のデザインもコーヒーと抹茶のブレンド具合を表現してる風です。

主な原材料は 抹茶、コーヒーの他には 牛乳、乳化剤、クリームといったところが目をひきます。
で、飲んでみました。宇治抹茶は「和の隠し味」というよりコーヒーと対等に味が主張してくる印象で、
ミルク風味をふくめて三種の味覚が 「三味一体(造語)」どころかせめぎあい 口中でハッキリとした味を感じます。

複雑ではあるけれど、繊細さは感じなかったな。各々の原料・素材の風味はイイと感じただけに残念。
不味くはないけれど、クセになる感じもなく一過性で終わりそう。(あくまでも一個人の感想です。)
話の種に一度飲んで見るのはいいかも。

0 コメント:

コメントを投稿